Mブログ
Mノート
MORK
ミナミ(心斎橋・なんば)エリアの観光スポットその三
更新日: 2022-10-22 11:45:50
NEO居酒屋
Tweet
リストへ戻る
世界無形文化遺産に登録されている大阪生まれの伝統芸能「文楽」を上演する「国立文楽劇場」。文楽は、正式には「人形浄瑠璃文楽」といい、語り手である「太夫」、三味線を弾く「三味線」、人形を操る「人形」の三業が一体となって展開していきます。江戸時代、竹本義太夫と劇作家・近松門左衛門の作品で一躍人気となり、大阪が文楽の本場といわれるように。 館内には、文楽にまつわる図書や写真資料などを閲覧できる図書室や企画展などもあります。また、文楽以外に、舞踊、大衆芸能などの公演も行われています。
リストへ戻る